すぱいすのページ

トップページすぱいすのページ「あれんじ」 2010年6月5日号 > 【第三回】法医学の道を進んで

「あれんじ」 2010年6月5日号

【慈愛の心 医心伝心】
【第三回】法医学の道を進んで

女性医療従事者によるリレーエッセー 慈愛の心 医心伝心 【第三回】

法医学の道を進んで
熊本大学大学院
生命科学研究部法医学分野
西谷 陽子教授

 医学部を卒業する時、多くの同級生が病院で診療・治療をする「普通の医者」を目指した中で、私は法医学者という「ちょっと変わった医者」になりました。法医学者というとドラマなどではおなじみで、もしかして犯罪捜査に参加しているイメージがあるかもしれません。実際には亡くなった方が、何が原因で亡くなったのか、病気やケガなどはどんなものがあったのかを明らかにする仕事です。私は「その人と関わる最後の医者」と思いながら亡くなった方と向き合っています。
 私が法医学を志そうと思ったきっかけは、医学の知識を持った人間がもっと病院以外の場所にも居た方がいいのではないかと考えたからです。その中でもどのような道を進むか迷っていたのですが、一つの候補として法医学教室に出向いてお話をうかがった時、「一つの道をコツコツと歩いていけばいつか山は登れるものだ」という言葉に感銘を受けて法医学を志す決心をしたのです。
 人の死と向き合うことは、時には心に重く感じることもあります。何故(なぜ)この人が死ななくてはいけないのかと感じたり、ご家族の想いを想像したりするととても悲しくなる時もあります。その一方で、生きているということがどれほど素晴らしく、どれほどすごいことなのかということを、人の死を通して学ばせていただいてもいます。亡くなった方の死因を明らかにすることで、亡くなった方ご自身とご家族、そして社会に少しでもお役に立てればと思っております。
 これからも法医学の道をコツコツと歩いていこうと思います。